気になった提案を気軽に貼ってゲーム改善に参加しよう!

提案フォーラムのものではありませんが、WWモードを永久対立をベースとしたリアルタイムストラテジーにしようと言うトピックです。投票(Poll)も準備してるので気になったらクリックしてくれるだけでも助かります。

朝鮮合同ツリー 個性豊かな韓国、北朝鮮の車両たちです。 (政治的なコメントは控えてくだい



3 Likes

計器着陸システム(ILS)の実装提案

1 Like

提案ではないですが…

ホ二1&3がいるなら2もいるよねってことで

我らが三笠

2 Likes

RN Faa di Bruno
余ってたクレーン船と魚雷艇のエンジンと381mm砲を合体させたモッタイナイ精神の塊みたいな船です
男の子が好きそうなやつだと思うので是非…

有明の女王!! 鹿島

2 Likes

困惑

3 Likes

MK.1戦車か。。。

2 Likes

これとあと距離単位としての海里も早く実装してほしいなと

3 Likes

政治的とか国際的なのを除けば普通にいいと思います。

1 Like

イスラエル沿岸海軍!?

1 Like

九七式重爆撃機二型乙

二型は一型からエンジンを換装し、最高速度と信頼性を向上したモデル。甲乙合わせて1272機生産された最多生産型。
乙型は甲型より武装と防弾性能を向上している。上方銃座がホ103となったほか、防弾鋼板や防弾タンクの強化、窒素消火装置などが追加されている。

Ki-21-IIa についての提案を計画しています。おそらくすぐにフォーラムに登場するでしょう。 (Google翻訳を使用したので下手な日本語ですみません)

2 Likes

一式戦闘機「隼」三型甲

隼の最後の量産型。生産は立川飛行機のみで行われ、終戦までに推定約1500機が生産された。
エンジンに水メタノール噴射装置が追加され出力が上がり、最高速度が560km/h(米軍データでは576km/h)に向上。特に低高度域での速度・加速性能が向上した。

2機が試作された三型乙は既に実装されているが、なぜか甲型は日本ツリー未実装。一方、中国ツリーには三型甲が実装されている。

1 Like

にしざわ ひろよし ! ! :D

3 Likes

F-14Aの後期型。2003年まで厚木に駐留していたので、日本人にとっても馴染み深い機体です。

キ84増加試作機

約100機が生産された、キ84(四式戦闘機)の試作機。事実上の初期量産型。
エンジン供給が不足していたハ45-21型(離昇2000馬力)の代わりに、ハ45特(離昇1800馬力、誉11型に相当)を搭載、他にも排気管は集合排気管など細かな違いがある。
基本的にローパワーな四式戦なので、より低ランクで使用できると思われる。

フレンド申請をされた人に届く通知をすぐに消えないように、わかりやすくしてほしい。これに関しては仕様を理解していないだけかもしれないが、後からでもフレンド申請の通知を見返せるようにもしてほしい。