Description
The Type10 tank is a tank of the Japan Ground Self-Defense Force that has been equipped to troops since 2011.
Based on technologies obtained through domestic production and licensed production, it is equipped with a purely domestic Type10 120mm tank gun that is lighter and has higher lumen pressure than the Type90 tank’s Rheinmetall L44 120mm gun, and can fire the Type 10APFSDS, also purely domestic, which was developed at the same time as the gun.Type10 APFSDS has improved performance with an average lumen pressure of 640 MPa or less, compared to an average lumen pressure of 515 MPa or less for JM33.
The power pack, consists of a 1200 hp liquid-cooled 8-cylinder diesel engine and a hydraulic-mechanical stepless automatic transmission, pursuing high efficiency and high responsiveness.
Engine output per tonne was 27.0 hp/t, down from 29.9 hp/t for the Type90, but sprocket output per tonne was higher for the Type10, resulting in improved mobility.
The suspension system is of the all-hydraulic suspension.
By the end of FY2023, 123 vehicles have been acquired, and a total of 350 vehicles will be procured.
Armament
◎Main gun:120mm Type10 Tank Gun
・Tankgun weight: 2700kg
・Barrel weight: 1103kg
・Ammunition[Type10 APFSDS,JM33 APFSDS,Type00 TPFSDS,JM-12A1 HEAT-MP)
Spoiler
Type10 APFSDS
Type00 TPFSDS
JM-12A1 HEAT-MP
◎Coaxial machine gun:Type74 7.62mm machine gun
◎machine gun:M2HB 12.7mm machine gun
Maneuverability
◎Engine:Mitsubishi 8VA 1200hp 4-cycle water-cooled diesel engine
・Size: length 1.21m, width 1.22m, height 0.88m
・Dry weight: 1816kg
・Displacement: 22.6 liters
" 防衛生産員会特報 285 「10式戦車と今後の戦車製造の態勢」"
Spoiler
Type 10 tanks (8VA engine) employs variable technology (variable nozzle exhaust turbo turbocharger and electronically controlled unit injector) to achieve both high-speed and low-mid-speed engine performance, a technical issue associated with high power density. and electronically controlled unit injectors). In addition, the 8VA engine not only further advances the high power density of the engine itself, which has been promoted in conventional tank engines, but also aims to reduce the size and weight of the entire power unit and the tank as a whole. The engine system has been changed to a four-stroke system to achieve both high power output and low fuel consumption, as well as a smaller cooling system for the power unit and a smaller fuel tank for the vehicle.
“防衛生産員会特報 285 「10式戦車と今後の戦車製造の態勢」”
◎Transmission:Mitsubishi MT1200 Hydro-Mechanical Transmission
・Size: length 1.305m, width 1.426m, height 0.772m
・Dry weight: 1650kg
・steering style:Hydrostatic and hydraulic dual actuation type
・Braking system:Hydraulic actuated wet type multi-disc
“防衛生産員会特報 285 「10式戦車と今後の戦車製造の態勢」”
Spoiler
One of the advantages of a stepless transmission is that it allows continuous operation at the high power point of the engine.
Taking starting acceleration as an example, in a multi-step transmission, it is necessary to lower the engine speed to a speed corresponding to the reduction ratio each time the gear is shifted (shifted up). This means that the engine output, which was operating at a high output point, is reduced once, and this appears as a seam in the acceleration.
On the other hand, in the case of a stepless transmission, the vehicle speed can be continuously changed by changing the reduction ratio while keeping the engine speed constant, thus enabling continuous trial operation at the high output point of the engine. This allows for better acceleration than with a multi-stage transmission.
The ability to use the engine’s high output point regardless of vehicle speed also contributes to improved turning performance, as it allows a large amount of power to be allocated to turning at any vehicle speed.
“防衛生産員会特報 285 「10式戦車と今後の戦車製造の態勢」”
◎Max Speed:~70km/h
Dimensions
◎Length:9485mm
◎Width:3240mm
◎Height:2915mm
◎Weight:44.4t
Crew
◎Commander/車長
◎Gunner/砲手
◎Driver/操縦手
Features
◎8x 76mm Smoke Granades
◎Laser Rangefineder
◎4x AN/AVR-2 Laser Warning Receiver
FCS
◎Gunner Sight:4×-13.3×-26.7×
◎Commander Sight:4×-13.3×-26.7×
◎It is possible to lock on to a target and automatically take deviation
◎Multiple targets can be locked at the same time
Spoiler
Multi-target tracking is a function that simultaneously tracks multiple targets on the screen. While one target is being tracked, other targets on the screen are also simultaneously image tracked. This allows the next target to be sighted in quickly when a target is destroyed. In addition, target information during tracking is shared via data link as command and control information.
“防衛生産員会特報 285 「10式戦車と今後の戦車製造の態勢」”
APU
◎Equipment can be operated even when the engine is stopped.
Armor
Spoiler
将来戦闘車両基礎技術の研究(耐弾構造構成要素)
Spoiler
ア 目的
将来の戦車用装甲防護に必要な各種耐弾構造構成要素に関する技術資料を得る。
イ 経緯
各国で装備される対戦闘車両用の火力の性能は著しく向上しつつあるため、将来の戦闘車両ではこのような火力に対処できる耐弾性に優れた装甲システムが強く要望されるものと予想される。従って、対戦闘車両用の火器・弾薬、ミサイル等の威力向上及び攻撃方法の多様化に対処するため、装甲の構成要素技術である防弾鋼、反応装甲、特殊装甲及び上面用軽量対談構造について、耐弾性向上の観点から研究を進めておく必要がある。
このような観点に基づき、本研究は開始された。昭和60年~62年 耐弾構造構成要素の研究(所研)
「防弾鋼、反応装甲、特殊装甲及び上面用軽量耐弾構造」戦闘車両用の主要装甲である防弾鋼については、
昭和63年~64年 耐弾構造構成要素の研究試作及び所内試験
「結晶粒微細化防弾鋼の試作とこれに対する20、35mm APDS及び105mmAPFSDSによる耐弾性の評価」
平成4年~5年 耐弾構造構成要素(その3)の研究試作及び所内試験
「3重高度防弾鋼の試作とこれに対する20、35mm APDS及び105mmAPFSDSによる耐弾性の評価」成形さく薬対処を目的とした反応装甲については、
昭和63年~64年 耐弾構造構成要素の研究試作及び所内試験
「中口径対処用構造の試作とこれに対する84mm成形さく薬弾による耐弾性の評価」
平成2年~3年 耐弾構造構成要素(その2)の研究試作及び所内試験
「大口径対処用構造の試作とこれに対する110及び150mm成形さく薬弾による耐弾性の評価」戦車の装甲要部を目的とした特殊装甲については、
平成2年~3年 耐弾構造構成要素(その2)の研究試作及び所内試験
「積層、空間及び動的要素構造の試作とこれに対する120mmHEAT-MPと120mmAPFSDS模擬ミニチュア弾(前者は静爆、後者は射撃)による耐弾性の評価」
平成4年~5年 耐弾構造構成要素(その3)の研究試作及び所内試験
「積層、空間及び動的要素構造の試作とこれに対する120mmHEAT-MP(静爆)と120mmAPFSDS(射撃)による耐弾性の評価」
平成7年~9年 耐弾構造構成要素(その4)の研究試作及び所内試験
「120mmHEAT-MP弾及び120mmAPFSDSの実弾を対象とした複合積層構造を有する箱型構造標的の試作とこれに対する実弾による耐弾性の評価」自己鍛造破片弾によるトップアタック対処を目的とした上面用軽量耐弾構造については。
平成1年~2年 上面用軽量耐弾構造(その1)の研究試作及び所内試験
「基本構造の試作とこれに対する模擬自己鍛造破片弾による耐弾性の評価」
平成3年~4年 上面用軽量耐弾構造(その2)の研究試作及び所内試験
「各種構造の試作とこれに対する70mm自己鍛造破片弾による耐弾性の評価」
ウ 結果
これらの一連の研究の結果、次のような成果を得た。
防弾鋼については、90式戦車用の新防弾鋼よりも耐弾性が優れ、溶接性良好な結晶粒微細化防弾鋼と3重硬度防弾鋼、反応装甲については、中口径及び大口径成形さく薬弾に有効に対処できる構造様式、特殊装甲については、大幅な性能向上が可能な構造様式について把握した。上面用軽量耐弾構造については、事故他鍛造破片弾に有効に対処できる構造様式についての見通しを得ることができた。
エ 特記事項
本研究試作で得られた特殊装甲の成果は、新戦車のモジュール装甲の設計に反映されている。
Other
NDS Z0011 states that the bullet resistance test for armored vehicles is usually below 250m.(防衛庁規格 装甲の耐弾性試験方法通則 NDS Z0011)
p.77 of this document states that 30mm armor-piercing rounds were procured from RWM Schweiz for bulletproof testing of Type 10 tanks.
(平成17年度 所管公益法人等との間で締結された随意契約の緊急点検結果等について(防衛本省))
According to the 公共調達の適正化について(平成18年8月25日付財計第2017号)に基づく随意契約に係る情報の公表(物品役務等), To test the frontal armor, a 120mm Type IV gun was used to fire a 120mm Type IV APFSDS at a distance of 250m(陸上装備研究所 物品役務(随意契約) 平成18年10月)
Type IV APFSDS is 640 MPa, as is the Type 10 APFSDS
・Bulletproof steel for Type10 tank(結晶粒微細化防弾鋼板の開発)
In this video, a MHI engineer says, “The Type 10 tank has excellent protection against any shell from any tank in the world that would fly at it, not destroying it or penetrating it.”
NVD
◎Commander:Thermal Imager
◎Gunner:Thermal Imager
◎Driver: Thermal Imager
Driver Thermal Imager
特開2002-122397
Thermal imaging camera mounted outside the vehicle is connected to a display inside the vehicle, which provides a stable view of the outside image regardless of changes in light intensity in the visible light range.
Prototype
Prototype Phase Ⅱ/試作(その2)
120mm架台砲Ⅱ型
Prototype Phase Ⅲ/試作(その3)
Prototype 95-4001
It is the only Type 10 tank with six rolling wheels.
Prototype Phase Ⅳ/試作(その4)
Prototype 99-0214
Spoiler
Prototype PhaseⅤ/試作(その5)
Prototype #1 99-0237
Preserved at Rikkun land.
Prototype #2 99-0238
Preserved at Tsuchiura Garrison.
Spoiler
Prototype #3 99-0239
Dozer (1.5t) can be attached
Preserved at Fuji Garrison.
Spoiler
Prototype #4 99-0240
Type92 Minefield treatment rollers can be attached
Spoiler
Type11 tracked vehicle recovery vehicle/11式装軌車回収車
Description
Type11 tracked vehicle recovery vehicle is based on Type10 Tank
Spoiler
Armament
◎machine gun:M2HB 12.7mm machine gun
Maneuverability
◎Engine:Mitsubishi 8VA 1200hp 4-cycle water-cooled diesel engine
・Size: length 1.21m, width 1.22m, height 0.88m
・Dry weight: 1816kg
・Displacement: 22.6 liters
◎Transmission:Mitsubishi MT1200 Hydro-Mechanical Transmission
・Size: length 1.305m, width 1.426m, height 0.772m
・Dry weight: 1650kg
・steering style:Hydrostatic and hydraulic dual actuation type
・Braking system:Hydraulic actuated wet type multi-disc
◎Max Speed:~70km/h
Dimensions
◎Length:9110mm
◎Width:3430mm
◎Height:2660mm
◎Weight:43.8t
Crew
◎Commander/車長
◎Mechanic/整備手 ×2
◎Driver/操縦手
Features
◎8x 76mm Smoke Granades
◎2x AN/AVR-2 Laser Warning Receiver
NVD
◎Commander:N/A
◎Mechanic:N/A
◎Driver:Thermal Imager
Prototype
Prototype 99-???
Suggestions
Discussion
Bug report list
Spoiler
Not applied
・Add “99-0239” number to TK-X
・TKX&TKX(P) upper turret modeling bug
・Blow out panels do not open(Reported by JoshX9706)
acknowledged
・Suspension
・driver thermal imaging camera(Reported by David Bowie)
・Steering Bug(Reported by N4MELESS)
・Wrong Powerpack Model(Reported by N4MELESS)
Submitted as a suggestion
・Hull Armor
・hull composite armor
・Increase engine horsepower to 1333 hp
・Type 10 MBT’s Inconsistencies, Thickness and Composition(Reported by Drag0oon)
・ Turret Basket(Reported by Mikuzume)
Not applied
・Type 10 should rotate at 45-47 degrees/sec(Reported by JoshX9706)
Other information
Spoiler
Type10 Technologies
Type10 development
Type10 prototype#4 test Rubber Tracks
Type10 Hydro Suspension
https://www.youtube.com/watch?v=iwHLkLqg4pI
TRDI Contract Information
Spoiler
新戦車の性能確認試験
Spoiler
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その8) 2006.5.8
本件は新戦車の性能確認試験のうち、第4研究所で実施する自動装填試験において、自動装填装置の操作、点検整備及び計測の支援を行うものである。本役務の実施に当たっては、自動装填装置の取扱に関する技術の他、データの出力先である、自動装填データ処理解析装置に関する知識及び技術、JM33、JM12A1、徹甲弾Ⅲ型弾薬将来、空包Ⅱ型のダミー弾の知識が必要である。また、車両振動試験装置による加振状態での試験となるため、振動条件下での自動装填装置等の防護技術が必要不可欠である。三菱重工業㈱は、新戦車の試作の契約相手方として本試験に用いる自動装填装置の設計・製造を担当し、その操作、機能及び性能についての知識・技術情報は本会社しか知り得ない情報である。また、関連試験等において自動装填装置及び自動装填データ処理解析装置の操作をしてきた唯一の会社であり、本会社の役務の提供を受けなければ、本試験の実施は不可能であるため。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その9)2006.5.8
本件は新戦車の性能確認試験のうち、第4研究所で実施する自動装填試験において、車両振動試験装置及び砲塔旋回揺動装置に関する点検整備及び試験条件に適した振動条件の付与及び振動状況の記録を行うものである。本役務の実施に当たって、車両振動試験装置の取り扱いに関する技術、本装置に入力する振動条件のデータ作成に関する知識、技術が必要である。また振動加速度等を計測するため、振動条件下の本装置等の防護技術が必要である。三菱重工業㈱は、車両振動試験装置及び砲塔旋回揺動装置の設計・製造を担当しており、その操作、機能及び性能についての知識技術情報は本会社しか知り得ない情報である。また、関連試験等で本装置の操作をしてきた経験を有する唯一の会社であり、本会社の役務の提供を受けなければ、本試験の実施は不可能であるため。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その11) 2006.5.27
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、下北試験場にて実施される射撃試験(7)において、新戦車(その3)の試作品のうちの徹甲弾Ⅲ型の弾丸飛翔特性(飛翔安定性)及び弾道特性確認に関する射撃緒元算定の支援、計測器材の準備撤収の支援及び計測の支援並びにデータ解析の支援を行うものである。本役務の実施に当たっては、徹甲弾Ⅲ型の弾丸空力特性及び発射薬の燃焼特性から、専用プログラムを用いて徹甲弾Ⅲ型の砲内弾道特性の解析を行い、次弾の射撃緒元算定を行う事が必要不可欠である。専用プログラムの操作及び解析上の不具合に対応するためには、当該プログラムの内容及び徹甲弾Ⅲ型についての技術情報が必要である。ダイキン工業㈱は、徹甲弾Ⅲ型の設計及び製造を担当しており、徹甲弾Ⅲ型の弾丸材質・構造等の機能・性能に関する知識・技術を有する唯一の会社である。徹甲弾Ⅲ型の砲内弾道解析プログラムを使用した知識・技術情報は本会社しか知り得ない情報であり、本会社の役務の提供を受けなければ、本試験の実施は不可能であるため。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その12) 2006.5.8
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、下北試験場にて実施される、射撃試験(7)において、新戦車(その3)の試作品のうちの徹甲弾Ⅲ型及び120mmTKG,JM33装弾筒付翼安定徹甲弾(以下JM33という。)に関する保温、恒温及び運搬の補助並びに当該弾薬に関する計測の支援を行うものである。本役務を実施するに当たっては、通常の弾薬取扱技術に加え、薬量調整時に必要な専用治具の使用技術及び不発射弾発生時には安全な廃薬処理のため、弾薬を発射薬、火管及び燃尽薬きょうに分解する技術が必要である。中国化薬㈱は徹甲弾Ⅲ及びJM33の製造火工品作業及び最終組立を担当しており、徹甲弾Ⅲ型及びJM33に関する操作、機能及び性能についての知識・技術情報は、本会社しか知り得ない情報である。本会社は過去の性能確認試験においてJ33を取り扱ってきた経験を有する唯一の会社であるので、本会社の役務の提供を受けなければ、本試験の実施は不可能であるため。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その13) 2006.5.8
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、下北試験場にて実施される射撃試験(7)において、光学式飛翔体追尾装置、新戦車の専用試験装置のうちの過渡弾道計測装置及び飛翔体3次元計測装置並びに弾道シミュレータ(その1)の研究試作品のうち砲外弾道特性評価装置に関する点検整備の補助、当該装置を用いた弾道計測補助及びデータ解析の支援を行うものである。本役務実施に当たっては、本専用試験装置等によって画像を撮影するだけでなく、校正段階から各装置の時間同期及び空間座標の統一を行うため、各装置の取り扱いに熟知している必要がある。また3次元解析ソフトウェア等を利用し、高精度な3次元座標を算出することが不可欠である。また、射撃試験中の爆風等の衝撃によって、計測装置の調整等に対処する必要があり、本専用試験装置等に係る詳細な技術情報を有している必要がある。㈱ノビテックは新戦車の専用試験装置のうち過渡弾道計測装置及び飛翔体3次元計測装置並びに、弾道シミュレータ(その1)の研究試作品のうちの砲外弾道特性評価装置の設計・製造担当であり、光学式飛翔体追尾装置で利用する、高速度ビデオカメラ及び補助装置の国内唯一の販売会社であり、本専用試験装置等の時間同期・座標統一に必要な知識、3次元座標算出に必要な技術情報は本会社しか知り得ない情報である。本会社は本専用試験装置等の操作をしてきた経験を有する唯一の会社であり、本会社の役務の提供を受けなければ、本試験を実施することは不可能である。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その14) 2006.5.8
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、下北試験場にて実施される射撃試験(7)において、新戦車(その3)の試作品のうちの120mm架台砲Ⅲ-Bの点検・整備の補助、射撃の補助及び新戦車の専用試験装置である砲身内径計測具等に関する計測の補助、当該装置の弾道特性に関する計測補助及びデータ解析の支援を行うものである。本役務を実施するに当たっては、砲身内面計測具及び火砲の駐退復座を高精度で計測するための補用品及び各種センサの破損の迅速な発見及び交換・調整が必要である。また、不発射時の火砲の故障特定技術及び適切な復旧技術が必要である。㈱日本製鋼所は120mm砲について武器等製造法で許可された唯一の会社であることに加え、120mm架台砲Ⅲ-B型の設計及び製造を担当し、その機能・性能に関する知識・技術情報を有する唯一の会社であり、本会社の役務の提供を受けなければ、本試験の実施は不可能であるため。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その15) 2006.5.8
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、下北試験場にて実施される射撃試験(7)において、新戦車(その3)の試作品のうちの120mm架台砲Ⅲ-B型及び徹甲弾Ⅲ型を用いて、弾丸飛翔特性及び弾道特性を確認するための試験準備撤収の支援及び計測・データ解析の支援を行うものである。本役務の実施に当たっては、120mm架台砲Ⅲ-B型の駐退機の後復座運動量より砲塔システム、車体システムに対する各構成品に対する負荷を確認するため、システム全体に対する性能・強度等の知識が必要である。射撃緒元の算定についても、取得データの解析を行うことにより、射撃諸元の妥当性を確認することは不可欠である。三菱重工業㈱は、新戦車の試作の契約相手方として、120mm架砲台Ⅲ-B型及び徹甲弾Ⅲ型の試作品基本設計をはじめ、システム設計及び製造を担当し、120mm架台砲Ⅲ-B型及び徹甲弾Ⅲ型の機能・性能の技術情報から射撃緒元に対する、妥当性を確認できる唯一の会社であり、本会社の役務の提供を受けなければ、本試験の実施は不可能であるため。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その16) 2006.5.8
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、下北試験場にて実施される射撃試験(7)において、ドーム射撃試験及び弾道特性試験に関する試験準備、撤収及び発射薬の性能確認の補助並びにデータ解析の補助を行うものである。本役務の実施に当たっては徹甲弾Ⅲに関する信頼の高い発射薬の燃焼特性を得るために、砲内での燃焼圧力を高精度で計測するための補用品及びピエゾ圧力センサの破損の迅速な発見及び交換・調整が必要である。また発射薬性能の解析を行うためには、徹甲弾Ⅲ型の発射装薬の性能に関する技術情報が必要である。旭化成ケミカルズ㈱は、本試験に用いる徹甲弾Ⅲ型の発射薬の設計及び製造を担当し徹甲弾Ⅲ型の発射薬の性能に関する知識技術を有し、また、徹甲弾Ⅲ型の発射薬の燃焼計算及び圧力に関する知識・技術情報を有する唯一の会社であり、本会社の役務の提供を受けなければ、本試験の実施は不可能であるため。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その17) 2006.5.18
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、下北試験場にて実施される空包射撃試験において、試作した120mm架台砲Ⅲ型及び空包Ⅱ型を用いて実施する空包射撃試験の試験準備撤収の支援及び計測・データ解析の支援を行うものである。本役務の実施に当たっては砲内残留物及び装填ガイド部に関する知識及び技術が必要である。砲内残留物は発射時に発生する装填ガイド部が残留するものであり、装填ガイド部はパルプを主成分とするもので、砲口から離脱する時に音と砲口炎が発生し、装填ガイド部は不定形の形状に四散するものであり、飛しょうした飛散物を回収し各部位ごとに分別し形状、重量を測定し、50m以上の飛散物があった場合、飛しょうプログラム及び紙的貫通計算を実施し、異常飛しょう及び安全性について確認する必要がある。旭化成ケミカルズ㈱は、本試験に用いる空包Ⅱ型の装填ガイド部の製造を担当しており、空包Ⅱ型の装填ガイド部についての機能性能について、知識・技術情報は本会社しか知り得ない情報であり、本会社の役務の提供を受けなければ本試験の実施は不可能であるため。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その18) 2006.5.19
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、下北試験場にて実施される空包射撃試験において、試作した空包Ⅱ型の保温、恒温及び運搬並びに当該弾薬に関する計測の支援を行うものである。本役務の実施に当たっては、通常の弾薬取扱技術に加え、弾薬恒温等による弾丸形状の変化が発生しいていないか射撃前に確認する必要がある。また、装填不良が起きた場合、空包Ⅱ型の形状・装填ガイド部及び薬きょう底部等の変形がないか確認し再度発射することが可能かどうかを判断する必要があるとともに、不発射発生時には薬きょう底部に取り付けた火管部分に異常がないかを確認し再度発射することが可能かの判断が必要である。日本工機㈱は、本試験に用いる空包Ⅱ型の薬きょう底部の製造、火工品のてん薬作業及び空包Ⅱ型の最終組立を担当し、空包Ⅱ型に関する組立分解作業に必要な操作、機能及び性能についての知識・技術情報は本会社しか知り得ない情報であり、本会社の役務の提供を受けなければ試験の実施は不可能であるため。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その19) 2006.5.19
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、下北試験場にて実施される空包射撃試験において、試作した120mm架台砲Ⅲ型の準備、射撃操作、安全点検及び不発射時の砲操作等に関する支援を行うものである。本役務を実施するに当たって、射撃試験を実施する上で、必要不可欠な火砲の射撃操作、安全点検に関する知識を有し、不発射が発生した場合、火砲の砲座部分や砲電気装置に異常がないか点検し、故障があるか判断する必要がある。また、故障箇所がある場合、適切な部品を交換し火砲を復旧する技術が必要である。さらに、火砲を良好な状態に保つためには、点検整備が必要であり、そのための知識と技術が必要である。㈱日本製鋼所は、120mm砲について武器等製造法で許可された唯一の会社であるとともに、120mm架台砲Ⅲ型の設計及び製造を担当しており、その操作、機能・性能に関する知識・技術情報を有する唯一の会社であり、本会社の役務の提供を受けなければ本試験の実施は不可能であるため。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その20) 2006.5.19
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、下北試験場にて実施される空包射撃試験において、試作した空包Ⅱ型の計測器材の準備撤収の支援及び計測の支援、データ解析の支援を行うものである。本役の実施に当たっては、空包Ⅱ型の評価項目である、発射音量について約120dBを満足しているか判断する必要がある。空包Ⅱ型が必要な音量を得るためには、空包Ⅱ型の全体的なシステムとしての設計が必要である。発射音量が適切な値かどうか判断するためには、発射音量の計測のため、騒音計を使用した計測が必要である、システム設計により算出した発射薬量によって適切な発射音を得られるかを薬きょう内燃焼圧力によって確認する必要がある。また、適切な発射音量が得られなかった場合、その原因が空包Ⅱにあると断定出来た時その原因を究明する必要があり、判断材料として薬きょう内燃焼圧力計測による発射薬の燃焼特性と専用燃焼プログラムとの比較や、ビデオカメラによる装填ガイド部の飛しょう状況を撮影することは判断する上で、必要不可欠である。日本油脂㈱は、空包Ⅱ型の設計を担当し、空包Ⅱ型の材質・構造等の機能・性能に関する知識・技術を有する唯一の会社であり、本会社の役務の提供を受けなければ、本試験の実施は不可能であるため。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その25) 2006.7.3
本件は、新戦車の性能確認試験のうち威力試験(3)において試作した徹甲弾Ⅲ型の射撃緒元算定の支援、計測器材の準備撤収の支援及び計測の支援、データ解析の支援を実施するものである。ダイキン工業㈱は、徹甲弾Ⅲの設計及び製造を担当し、徹甲弾Ⅲ型の弾丸材質・構造等の機能・性能に関する知識・技術を有する。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その26) 2006.7.3
本件は、新戦車の性能確認試験のうち威力試験(3)において試作した徹甲弾Ⅲ型の保温、恒温及び運搬並びに当該弾薬に関する計測の支援を実施するものである。中国化薬㈱東京支店は、徹甲弾Ⅲの製造、火工品作業及び最終組立を担当しており、徹甲弾Ⅲに関する操作、機能及び性能についての技術情報を有している。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その27) 2006.7.3
本件は、新戦車の性能確認試験のうち威力試験(3)において、試作した120mm架台砲Ⅲ型の腔圧等の計測、射撃後の砲の安全点検及び不発射時の砲操作に関する支援並びにデータ計測の支援を行うものである。㈱日本製鋼所は、120mm砲について武器製造法で許可された唯一の会社であり、120mm架台砲Ⅲ型並びに砲身内径計測具及び砲身内面観察具の設計及び製造を担当し、その操作、機能・性能に関する知識・技術情報を有している。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その28) 2006.7.3
本件は、新戦車の性能確認試験のうち威力試験(3)の支援を実施するものである。日本油脂㈱は、本試験の実施場所の管理場所の管理・運営を行い、坑内における射撃試験に関する豊富な知識と経験を有し、射撃・弾薬・弾着安全管理並びに砲内弾道特性データ計測及びデータ解析等の各種支援について専門知識を有する。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その29) 2006.7.3
本件は、新戦車の性能確認試験のうち威力試験(3)のにおいて、試作した120mm架台砲Ⅲ型及び徹甲弾Ⅲ型を用いて侵徹威力試験(第4次)及び(第5次)の試験準備撤収の支援及び計測・データ解析の支援を実施するものである。三菱重工業㈱は、威力に関する火力性能を含めシステム設計を行い、本試験に用いる120mm架砲台Ⅲ型及び徹甲弾Ⅲ型及び各種装甲の設計を行っており、各種装甲に対する徹甲弾Ⅲ型の侵徹威力の妥当性を確認できる唯一の会社であるため。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
新戦車の性能確認試験のための労務借上 (その30) 2006.7.3
本件は、新戦車の性能確認試験のうち威力試験(3)において、試作した徹甲弾Ⅲ型の試験準備、撤収及び弾薬の発射薬の性能確認の支援及びデータ計測の支援を実施するものである。旭化成ケミカルズ㈱は、本試験に用いる徹甲弾Ⅲ型の発射薬の設計及び製造を担当しており、徹甲弾Ⅲ型の発射薬の性能に関する知識・技術を有する。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
懸架台上試験
Spoiler
懸架台上試験のための労務借上 (その1) 2006.8.7
本件は、新戦車の性能確認試験のうち懸架台上試験において支援作業を行うものである。そのためには、新戦車(その3)の研究試作のうちの車体部(その2)ついて理解している必要がある。
三菱重工業㈱は、新戦車(その3)の研究試作の契約相手方であり、その構造、機能・性能、取扱方法等に関する知識を有し、また計測及びデータ整理に関し熟知しており、本件を実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29条の3第4項)
動力装置台上試験
Spoiler
動力装置台上試験のための労務借上 (その1) 2006.8.11
本件は、新戦車の性能確認試験のうち動力装置台上試験(3)を実施するにあたり支援作業を行うものである。そのためには、新戦車の動力装置及びその取扱ついて理解している必要がある。
三菱重工業㈱は、動力装置を含む新戦車の研究試作の契約相手方であり、その操作、機能及び性能についての技術情報を有している。また、製品試験、関連試験において動力装置の操作を実施した技術及び経験をを有しており、本件を実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29条の3第4項)
動力装置台上試験のための労務借上 (その2) 2006.8.11
本件は、新戦車の性能確認試験のうち動力装置台上試験(3)を実施するにあたり支援作業を行うものである。そのためには、新戦車の専用試験装置のうち動力性能試験装置及びその取扱ついて理解している必要がある。
㈱日立製作所は、動力性能試験装置の設計・製造を担当し、その操作、機能及び性能についての技術情報を有している。また、製品試験、関連試験において動力性能試験装置の操作を実施した技術及び経験をを有しており、本件を実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29条の3第4項)
動力装置台上試験のための労務借上 (その3) 2006.8.11
本件は、新戦車の性能確認試験のうち動力装置台上試験(3)を実施するにあたり支援作業を行うものである。そのためには、新戦車の専用試験装置のうちデータ処理解析装置及び動力装置の計測センサついて理解している必要がある。
エム・エイチ・アイさがみハイテック㈱は、データ処理解析装置の設計・製造を担当し、その操作、機能及び性能についての技術情報を有している。また、製品試験、関連試験においてデータ処理解析装置の操作を実施した技術及び経験をを有しており、本件を実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29条の3第4項)
正面要部耐弾性試験
Spoiler
正面要部耐弾性試験のための労務借上 (その2) 2006.10.19
本件は、新戦車の性能確認試験のうち日本油脂㈱神岡出張所にて実施される正面要部耐弾性試験において、120mmTKG、JM33装弾筒付翼安定徹甲弾に関する射撃諸元算定及び不発射時の処置に関する支援を行うものである。本試験では試験用標的に対し、120mm架台砲での射撃を行う。射撃の際、所定の速度、照準点をねらう必要があり、製造ロット、前弾の飛翔経路等を考慮したうえで、弾薬の発射薬量、射角等の射撃諸元を算定しなければならなず、この算定には、弾薬の構造、特性に関する知識と弾頭の飛翔に関する専門知識が必要不可欠である。
ダイキン工業㈱は、試験弾の製造会社であり、弾薬の構造、特性等に関する知識と弾頭の飛翔に関する専門知識を有しており、本件を実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29条の3第4項)
正面要部耐弾性試験のための労務借上 (その3) 2006.10.19
本件は、新戦車の性能確認試験のうち日本油脂㈱神岡出張所にて実施される正面要部耐弾性試験において、使用する120mm架台砲の整備、計測及び射撃の補助を行うものである。本試験を実施するにあたり、120mm架台砲の射撃操作、安全点検に関する知識を有することはもちろん、不発射が発生した場合、120mm架台砲の砲座部分や砲電気装置に異常の有無を点検し、故障の有無を判断する必要があり、そのためには120mm架台砲に関する知識と技術が必要不可欠である。
㈱日本製鋼所は、120mm架台砲について武器等製造法で許可された唯一の会社であることに加え、120mm架台砲の設計・製造会社であり、その構造及び機能・性能について熟知しており、本件を実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29条の3第4項)
正面要部耐弾性試験のための労務借上 (その4) 2006.10.19
本件は、新戦車の性能確認試験のうち日本油脂㈱神岡出張所にて実施される正面要部耐弾性試験において、砲塔(右)(左)モジュール型装甲、砲塔架台、車体架台、ターンテーブル用架台の設置・撤収、計測及び整備の補助を行うものである。本件を実施するにあたり、モジュール装甲に対して設置、射撃及び計測を行うため、試験用標的の構造、特性、強度等に関する知識が必要である。
三菱重工業㈱は、モジュール装甲及び試験用架台の設計及び製造会社であり、試験用標的の構造、特性等に関して熟知しており、本件を実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29条の3第4項)
正面要部耐弾性試験のための労務借上 (その6) 2006.10.19
本件は、新戦車の性能確認試験のうち日本油脂㈱神岡出張所にて実施される正面要部耐弾性試験において、弾道特性試験に関する試験準備、撤収及び発射薬の性能確認の補助並びにデータ解析の補助を行うものである。本件を実施するにあたり、徹甲弾Ⅳ型に関する信頼の高い発射装薬の燃焼特性を得るために、砲内での燃焼圧力(腔圧)を高精度で計測するための補用品及びピエゾ圧力センサの補損の迅速な発見及び交換・調整を実施し、腔圧データから得られる発射薬性能を解析するため、徹甲弾Ⅳ型の発射装薬の性能に関する技術情報が必要である。旭化成ケミカルズ㈱は、本試験に用いる徹甲弾Ⅳ型の発射薬の設計及び製造を担当し、環境印加した徹甲弾Ⅳ型の発射薬の性能に関する知識・技術を有している。また、徹甲弾Ⅳ型の発射薬の燃焼計算及び圧力に関する知識・技術情報を有しており、本件を実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29条の3第4項)
正面要部耐弾性試験のための労務借上 (その7) 2006.10.19
本件は、新戦車の性能確認試験のうち日本油脂㈱神岡出張所にて実施される正面要部耐弾性試験において、新戦車の試作のうちの120mm架台砲Ⅳ型を用いて射距離250mの射撃を行い、モジュール装甲の耐弾性評価を行うものである。そのためには、砲内弾道特性データの計測にあたり、各射撃毎、試験工程前に計測機器の調整を行い、高精度な砲内における弾丸速度データの取得と解析を行うことが必要である。また、本試験実施場所は、神岡鉱山の坑内で密閉された特殊な環境下にある射場であり、所要のデータを取得するには、日本油脂㈱神岡試験場における安全確保及び神岡鉱山での試験経験及び知識が必要である。日本油脂㈱は、本試験実施場所の管理・運営を行い坑内における射撃試験に関する知識と経験を有している。また、射撃・弾薬・弾着安全管理並びに砲内弾道特性データ計測及びデータ解析に精通しており、本件を実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29条の3第4項)
耐弾性試験 (5)
Spoiler
耐弾性試験 (5) ラチス静爆試験のための労務借上 (その1)
本労務借上を実施するためには、新戦車(その4)構成要素試験装置のうちラチスの形状・構造等の基本設計をはじめ、車体構造に関するシステム設計及び製造に精通し、破片衝突現象を解析する技術を有する必要があり、システム全体に対する性能等の知識を有している者でなければ、本労務借上の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が三菱重工業(株)一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
耐弾性試験 (5) ラチス静爆試験のための労務借上 (その2)
本労務借上を実施するためには、対戦車ロケット弾用の起爆装置の設計・製造に関する専門知識を有している者でなければ、本労務借上の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が日本油脂㈱一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
耐弾性試験 (5) 対戦車ロケット弾静爆試験のための労務借上 (その1)
本労務借上を実施するためには、付加装甲Ⅰ型、Ⅱ型の形状・構造等の基本設計をはじめ、車体構造に関するシステム設計及び製造に精通しており、破片衝突現象を解析する技術を有している者でなければ、本労務借上の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が三菱重工業㈱一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
耐弾性試験 (5) 銃撃感度試験のための労務借上 (その2)
本労務借上を実施するためには、反応装甲に使用されている爆薬等に関する専門知識を有している者でなければ本労務借上の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が日本工機(株)一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
新戦車の威力試験 (4)
Spoiler
新戦車の威力試験(4)のための技術支援(その1) 2007.12.26
本技術支援を実施するためには、火器弾薬の知識が必要であるほか、徹甲弾Ⅳ型、徹甲弾Ⅴ型、現用120mm徹甲弾の構造、機能、性能に関する知識、取扱技術、発射薬の燃焼特性計測技術及び発射薬の燃焼特性に関するデータ整理能力を有している者でなければ、本技術支援の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が旭化成ケミカルズ㈱一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
新戦車の威力試験(4)のための技術支援(その2) 2007.12.26
本技術支援を実施するためには、火器弾薬の知識が必要であるほか、徹甲弾Ⅳ型、徹甲弾Ⅴ型、現用120mm徹甲弾の構造、機能、性能に関する知識、取扱技術、弾道計測技術及び弾道特性に関するデータ整理能力を有している者でなければ、本技術支援の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者がダイキン工業㈱一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
新戦車の威力試験(4)のための技術支援(その3) 2007.12.26
本技術支援を実施するためには、火器弾薬の知識が必要であるほか、徹甲弾Ⅳ型、徹甲弾Ⅴ型、現用120mm徹甲弾の構造、機能、性能に関する知識及び火工品取扱に関する専門的知識を有している者でなければ、本技術支援の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が中国化薬㈱東京支店一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
新戦車の威力試験(4)のための技術支援(その4) 2007.12.26
本技術支援を実施するためには、火器弾薬の知識が必要であるほか、新戦車(その3)の120mm架台砲Ⅲ-A型、砲身内径計測具、砲身内面観察具、砲身垂下量測定装置の構造、機能、性能に関する知識、取扱技術、操作技能及び砲射撃特性、砲身計測に関するデータ整理能力を有している者でなければ、本技術支援の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が㈱日本製鋼所一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
新戦車の威力試験(4)のための技術支援(その5) 2007.12.26
本技術支援を実施するためには、火器弾薬の知識が必要であるほか、火薬類取締法に基づく火薬類消費場所の安全管理、弾薬作業等の試験作業を安全に実施できる知見と技術を有している者でなければ、本技術支援の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が日油㈱一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
新戦車の威力試験(4)のための技術支援(その6) 2007.12.26
本技術支援を実施するためには、新戦車の試作品に関する各種システム全体の性能・機能に関する知識を有している者でなければ、本技術支援の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が三菱重工業㈱一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
新戦車の弾薬安全性試験
Spoiler
弾薬安全性試験 (2-2) のための労務借上(その3) 2007. 3. 1
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、弾薬安全性試験(2-2)において、新徹甲弾Ⅲ型を用いた3m落下試験の試験所内の指揮統制、安全管理、火薬類取り扱い、落下装置の準備、設置、撤収作業等の支援を行うものである。本作業実施場所は、中国化薬㈱が火薬類取締法に基づき火薬類消費場所として、消費の許可を得ている場所である。所要のデータ取得及び落下施設操作を行うには、中国化薬㈱吉井工場作業心得に基づく安全確保の知識及び吉井工場内での試験の経験及び知識が必要である。また、落下した弾薬を安全に取り扱うためには、徹甲弾の組立に関する知識が必要である。
中国化薬㈱は、本試験の実施場所の運営・管理を行い、落下試験の知識を有するとともに、新徹甲弾Ⅲ型の組立会社であり、火薬類の取り扱いに関して専門的知識・技術を有しており、本件を実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29条の3第4項)
弾薬安全性試験 (3) 射場作業 2007. 3. 1
本件は、新戦車の性能確認試験において、日本油脂㈱神岡出張所で120mm戦車砲及び徹甲弾Ⅳ型の射撃試験を実施するために、弾着地の修復等の射撃試験時作業、射撃試験後の整備・架台砲及び砲身換装作業等を行うものである。本作業場所は、日本油脂㈱が火薬類取締法に基づく火薬類消費場所の許可を得ており、危害予防規定が定められている。危害予防規定では、本作業場所へは許可を受けた者以外の立入は認められず、また試験場作業において重量物の運搬・設置等を行う場合は保安基準を満たした特殊な車両を、教育・技能講習を受けた操縦者が操作する必要がある。
日本油脂㈱は、本作業所の管理・運営を行っており、火薬類に関する作業において豊富な知識を有している。また、危害予防規定によって立入が認められており、保安基準を満たした車両及び操縦者を有しており、本件を実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29条の3第4項)
弾薬安全性試験 (4)のための労務借上(その2) 2007. 3. 2
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、弾薬安全性試験において、平頭弾Ⅲ型を用いたクックオフ試験の試験準備撤収の支援及び計測・データ解析の支援を行うものである。本件を実施するにあたっては、新戦車用の徹甲弾が加熱状態の砲身に装填された場合の安全性に関するデータを取得するため、新徹甲弾の熱影響による弾薬システム及び戦車システムの安全設計に対する影響や対策を検討する必要があり、弾薬システム、新戦車システムの危険解析や設計条件等の知識が必要である。
三菱重工業㈱は、新戦車の試作の契約相手方として、新戦車用の徹甲弾の試作品基本設計をはじめ、システム設計及び安全工学を含めた専門工学活動を担当し、弾薬の熱影響による弾薬システム、戦車システムに対する危険解析及び安全対策に対する妥当性を確認できる専門的知識・技術を有しており、本件を実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29条の3第4項)
弾薬安全性試験 (4)のための労務借上(その2) 2007. 3. 2
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、弾薬安全性試験において、平頭弾Ⅲ型を用いたクックオフ試験の試験準備撤収の支援及び計測・データ解析の支援を行うものである。本件を実施するにあたっては、新戦車用の徹甲弾が加熱状態の砲身に装填された場合の安全性に関するデータを取得するため、仮に予測温度よりも低い温度で燃焼した場合についてはその原因、対応について検討する必要があり、新徹甲弾の構造、寸法及び徹甲弾を構成する消尽薬きょう、発射薬、点火薬等の熱物性に関する知識が必要である。
ダイキン工業㈱は、徹甲弾の設計及び製造を担当し、徹甲弾の材質・構造等の機能・性能に関する知識・技術を有しており、本件を実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29条の3第4項)
弾薬安全性試験 (4)のための労務借上(その3) 2007. 3. 2
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、弾薬安全性試験において、平頭弾Ⅲ型を用いたクックオフ試験の試験所内の安全管理、火薬類取り扱い、門型クレーン操作、試験器材の準備、撤収作業等を行うものである。本件の作業場所は中国化薬㈱吉井工場であり、火薬類取締法に基づき火薬類消費場所として許可を得ている場所である。本件を実施するにあたっては、中国化薬㈱吉井工場作業心得に基づく安全確保の知識及び吉井工場内での試験の経験及び知識が必要である。また、不反応弾薬を安全に取り扱うためには、徹甲弾の組立に関する知識が必要である。
中国化薬㈱は、本試験の実施場所の運営・管理を行い、弾薬安全性試験に関する知識を有するとともに、平頭弾Ⅲ型の組立会社であり、火薬類の取り扱いに関する知識・技術を有しており、本件を実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29条の3第4項)
弾薬安全性試験 (5)のための労務借上(その2) 2007.10.24
本労務借上を実施するためには、試作品である徹甲弾Ⅳ型の性能・機能に関する知識及び弾丸速度計測装置に関する知識、また専用プログラムの内容についての技術情報を有する者でなければ、本労務借上の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者がダイキン工業(株)一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
弾薬安全性試験 (5)のための労務借上(その4) 2007.10.24
本労務借上を実施するためには、試作品である120mm架台砲についての性能・機能に関する知識及び専用試験装置である砲身内径計測具、砲身内面観察具及び砲身垂下量測定装置に関する知識を有する者でなければ、本労務借上の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が(株)日本製鋼所一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
弾薬安全性試験 (5)のための労務借上(その5) 2007.10.24
本労務借上を実施するためには、坑内における射撃試験の安全確保の知識が必要であり、また坑内試験作業を行うための保安基準を満たした特殊な車両、教育・技能講習を受けた操縦者を有する者でなければ、本労務借上の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が日油(株)一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
新戦車の弾薬安全性試験 (6)のための技術支援(その1) 2008. 2. 1
本技術支援を実施するためには、徹甲弾Ⅲ型、徹甲弾Ⅳ型のシステム運用に関する知識及び解析結果より砲部・車体部と連続性、操縦技能及び射撃統制誤差、装填性能等に対する動作影響の算出能力を有する者でなければ、本技術支援の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が三菱重工業㈱一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
新戦車の弾薬安全性試験 (6)のための技術支援(その2) 2008. 2. 1
本技術支援を実施するためには、徹甲弾Ⅲ型、徹甲弾Ⅳ型の構造、機能、性能に関する知識、取扱技術、弾道計測技術及び弾道特性に関するデータ整理能力を有する者でなければ、本技術支援の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者がダイキン工業㈱一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
新戦車の弾薬安全性試験 (6)のための技術支援(その3) 2008. 2. 1
本技術支援を実施するためには、徹甲弾Ⅲ型、徹甲弾Ⅳ型の構造、機能、性能に関する知識及び試作弾薬の他、成形さく薬等の火工品取扱に関する専門知識を有する者でなければ、本技術支援の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が中国化薬㈱東京支店一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
新戦車の弾薬安全性試験 (6)のための技術支援(その4) 2008. 2. 1
本技術支援を実施するためには、徹甲弾Ⅲ型、徹甲弾Ⅳ型に使用する発射薬の機能、性能に関する知識及び燃焼・反応特性に関する専門知識を有する者でなければ、本技術支援の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が旭化成ケミカルズ㈱一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
新戦車の弾薬安全性試験 (6)のための技術支援(その6) 2008. 2. 6
本技術支援を実施するためには、12.7mm徹甲弾、対戦車りゅう弾の構造、機能、性能に関する知識及び火工品取扱に関する専門知識を有している者でなければ、本技術支援の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が日本工機㈱一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
新戦車の弾薬安全性試験 (7)のための技術支援(その2) 2009. 1.20
本技術支援を実施するためには、火器弾薬の知識が必要であるほか、徹甲弾Ⅳ型、徹甲弾Ⅴ型、現用120mm徹甲弾の構造、機能、性能に関する知識、取扱技術、発射薬の燃焼特性計測技術及び発射薬の燃焼特性に関するデータ整理能力を有している者でなければ、本技術支援の実施は困難であるため、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が旭化成ケミカルズ㈱一社のみであったため。(会計法29条の3第4項)
新戦車の弾薬安全性試験 (7)のための技術支援(その3) 2009. 1.21
本技術支援を実施するためには、徹甲弾Ⅴ型の 構造、機能、性能に関する知識を有すると共に、 試作弾薬及び成形さく薬等の火工品の取扱能力 を有している者でなければ、本技術支援の実施 は困難であるため、上記を資格要件として公募を 実施した結果、応募者が中国化薬㈱一社のみで あったため。(会計法29条の3第4項)
新戦車の弾薬安全性試験 (7)のための技術支援(その4) 2009. 1.21
本技術支援を実施するためには、徹甲弾Ⅴ型の 構造、機能、性能に関する知識を有すると共に、 燃焼・反応特性に関する知識を有している者でな ければ、本技術支援の実施は困難であるため、 上記を資格要件として公募を実施した結果、応募 者が旭化成ケミカルズ㈱一社のみであったため。 (会計法29条の3第4項)
新戦車の弾薬安全性試験 (7)のための技術支援(その5) 2009. 2. 5
本技術支援を実施するためには、破片放出装置 の構造、機能、性能に関する知識を有すると共 に、照準操作技能を有している者でなければ、本 技術支援の実施は困難であるため、上記を資格 要件として公募を実施した結果、応募者が㈱日本 製鋼所一社のみであったため。(会計法29条の3 第4項)
その他
Spoiler
反応装甲標的屑の処理作業 2006.7.21
本件は、日本油脂㈱神岡出張所で射撃試験に使用した反応装甲標的屑の廃棄処理作業を実施するものである。日本油脂㈱は、反応装甲標的の設計・製造を担当しているため、反応装甲標的に使用されている火薬類の組成・構造に関する知識を有している。したがって、金属類に残った少量の火薬類を取り除き安全化を図る際に使用する適切な溶剤・燃焼温度・燃焼時間等を的確に選択・設定することが可能であるため。また、反応装甲標的屑を処分するにあたり、専用の廃薬場を有しているので、搬入後、金属類を産業廃棄物をして処分するまでの間、契約相手方工場内ですべて処分することが可能であり、保安上からも本会社での処理が必要であるため。(根拠法令:会計法29条の3第4項)
モジュール型装甲の分解計測作業
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、正面要部耐弾性試験において供試したモジュール型装甲の分解計測作業を実施するものである。本作業を実施するにあたっては、被弾後のモジュール型装甲を解体及び分解するため、特殊な加工技術とシステム設計による詳細な知見が必要である。
三菱重工業㈱は、モジュール型装甲の設計・製造会社であり、防弾鋼板及び特殊材料に関する諸元及び管理データを保有し、観察部位にあたる被弾分解に関する行程・方法の最適化作業、各精密作業を目的として使用する専用機材の選定・運用に関しても熟知しており、本件を実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29条の3第4項)
モジュール型装甲の被弾部マクロ撮影作業
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、正面要部耐弾 性試験において供試したモジュール型装甲の外観計測 作業を実施するものである。本作業は、被弾後のモ ジュール型装甲を解析するため、構造物の精密切断・研 磨作業が発生する。高強度及び高硬度の特殊材料を加 工するためには、特殊な加工技術とシステム設計による 詳細な知見が必要である。また、解析するにあたり、加 工後の被弾部の観察面の負荷を最小範囲に抑制する 必要がある。 三菱重工業㈱は、モジュール型装甲の設計・製造会社 であり、防弾鋼板及び特殊材料に関する諸元及び管理 データを保有し、観察部位にあたる被弾部の精密加工を 実施する能力を有し、各精密作業を目的として使用する 専用機材の選定・運用に関しても熟知しており、本件を 実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29 条の3第4項)
モジュール型装甲の侵徹孔解析作業
本件は、新戦車の性能確認試験のうち、正面要部耐弾性試験において供試したモジュール型装甲の外観計測 作業を実施するものである。本作業は、被弾後のモ ジュール型装甲の被弾部位を解析するため、システム設 計による詳細な知見が必要である。 三菱重工業㈱は、モジュール型装甲の設計・製造会社 であり、防弾鋼板及び特殊材料に関する諸元及び管理 データを保有し、システム設計データを基準とした、被弾部の変化量測定に関して定量的に解析することが可能 であり、本件を実施できる唯一の会社である。(根拠法令:会計法第29条の3第4項)
Sources
◎Web Sources
・10式戦車 - Wikipedia
・制式化から10年 陸自最新「10式戦車」の現状 知られざる「自衛隊以外」の配備先も | 乗りものニュース
・千葉銀鳩の備忘録 : 【軍事】10式戦車の装甲の防護力について
・「新戦車」に関する外部評価委員会の概要
基本設計終了時点
試作・技術試験中間時点)
試作終了・技術試験中間時点
技術試験終了時点
・https://rikuzi-chousadan.com/
◎JGSDF Specifications
・GV-Y120001E 10式戦車
・GV-Y120002C 11式装軌車回収車
・GW-Y120011E 120mm戦車砲砲座付き(10式戦車用)
・GAM-Y720002D 10式120mm装弾筒付翼安定徹甲弾
(from x.com)
◎Other
・防衛生産委員会特報 285 10式戦車と今後の戦車製造の態勢
・防衛技術ジャーナル 2012年3月号 No.372 [10式戦車の技術試験/戦車の変速操向機]
This article is still incomplete. Please contact @tanuki10 if you would like me to add anything or if you need any corrections.