クフィルカナードは買えたのでもう悔いはない…
素朴な疑問
WarThunderにJDAMを実装するとなるとどんな感じの仕様になるでしょうね?
マップ画面をクリック、目標地点を有効にする キーを押す、照準ポッドで指定した場所に向かって誘導といった形になるんじゃないでしょうか
日本車両の実装提案がたくさん来てたので是非目を通してみてください。
申し訳ない。
良ければURLをお願いしたい。P-1哨戒機とか新しく追加が欲しいところではあるが。[quote=“KENKEN, post:37, topic:62016, full:true”
74式戦車G型後期
TKX(P) を 99-0214に変更
最近の日本関連の提案はこんな感じですね。(提案はプレイヤーがゲームに実装してほしい要素などを提示する場なので実装は確定ではないです。)
ここで提案をすることができます!
今日存在を知ったんだけど書き込み方がいまいちわからない…()
に書いてあることを守ればいいだけです
投票機能を教えていただいたおかげで追加できました!!
内容は「陸RBのスポーン地点に、可視化されたスポーンエリアを追加し、その中で弾薬補充や、そのスポーンエリア内では、敵の攻撃のヒット判定を受けない無敵状態にするかどうかの『提案のための投票と討論』と言う内容です!!」
投票(Poll)の内容は、
1.弾薬補給や人員補給、修理時の時間短縮
2.スポーンエリア内に居る限りは、敵の攻撃がヒットにならない無敵状態
3.上記の両方ともの実装
4.スポーンエリアなど実装せず今のままで良い
です!!
良かったら投票お願いします!!
br改定、来るみたいですね
もういっその事BR15くらいまで拡張しようぜw
そいえば2023年のエイプリルフールイベントの没案に宇宙戦艦ヤマトと艦これの提案があったな。 あとで確認しようと思ったけどリンク切れだったよクソ
あったわ
まだ使い方慣れてなくて一番最初のコメに返信しちゃってる…申し訳ない…
海ABは人がまだいるから良いんだけど海RBは人がいなくて戦艦マッチしなくて悲しい…
一応
スポーンポイント1000で、BRによって変更予定で戦艦500P巡洋艦300P駆逐艦100~50Pくらいでまとまった大型艦マッチング提案
を考えてはいるけど優先する提案の案件が多すぎて手が回らない…hmm
中国語コミュニティの旧正月を伝えるのキャラかわいいな
そういえばベグパンとかの弾種ってなんで2つしか持って行けないんですかね?
日本軍(自衛隊)で気になったら覗いて見て 飛ぶぞ